老後、という言葉に大きな不安の意味がつきまとうようになったのは、いったいいつからなのでしょうか?
長寿の国と言われるこの日本において、人生の集大成である長い時期を穏やかに笑って過ごす事が難しいなんて、
それは、とても悲しく辛い事です。
私たちは、そんな社会の在り方を変え、満ち足りた人生でこの国をうめつくすため、熱意を持って施設を運営し、
どこまでも深く温かな敬いの心を持って、高齢者の方々に接していきます。
今日までの日本の世界に誇れる歴史と文化は、数えきれない程の満ち足りた人生の連鎖で創られてきたものです。
だからこそ、そのような歴史と文化を尊重し、これからも、数多くの満ち足りた人生を生み続け、
新たな歴史と文化を創造していく事が、私たちの義務であり使命だと思っています。
代表取締役会長 田中千代美
商号 | 株式会社 千雅(ちが) |
設立 | 平成19年8月 |
代表者 | 代表取締役会長 田中千代美 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 約350名(パート等を含む) |
所在地 | ◆本社 〒226-0012 神奈川県横浜市緑区上山2丁目35-1 ◆新宿オフィス 〒163-0430 東京都新宿区西新宿二丁目1番1号 新宿三井ビルディング30階 3005号室 |
電話番号 | 045-507-5256 |
FAX番号 | 045-929-5351 |
事業内容 | 有料老人ホームの運営 グループホームの運営 居宅介護支援事業 訪問介護事業 通所介護事業 等 |
神奈川県横浜市緑区上山2丁目35-1
株式会社千雅は「明日の日本を支えるために」という東京大学基金の趣旨に賛同し、教育・研究環境整備を支援するため、寄付を行いました。
栄誉会員の称号を贈呈頂き、安田講堂内の銘板にも社名が刻まれています。